278 名も無き求道者 sage 2015/05/16(土) 19:16:35.24 1G6sBewc
インストール終わってドライバも更新していざスタートしようと思ったらエラーでゲーム起動できないとか言われた…
アンチウイルスソフトとか色々切ってみたけどそれでもダメなのだが、他に何か可能性あるだろうか?
284 名も無き求道者 sage 2015/05/16(土) 19:52:16.25 yRFCSeTb
>>278
なんのエラーか知らないけど、セキュリティが原因ぽい場合、下手に切るんじゃなくて、EXEファイルなどを許可設定したほうが良い場合がある、
ちなみに、私のPCはCor2のGF9800なんだけどエラーも1回も出ないで起動できてるんだけどねぇ、win7の64
289 名も無き求道者 sage 2015/05/16(土) 20:10:06.02 1G6sBewc
>>284
Pmang(ピーマン)ってウィンドウ開いて
「エラーが発生しました。ゲームが起動できません。いったんログアウトしてログインしなおしてから再度ゲームをスタートしてください。」
としか出ないから、何のエラーなのかもよくわからない。FWとウイルスソフトの例外設定もちゃんとやったんだがなぁ…
292 名も無き求道者 sage 2015/05/16(土) 20:25:51.38 yRFCSeTb
290 名も無き求道者 sage 2015/05/16(土) 20:18:18.30 yRFCSeTb
>>278
プラウザはなんだろう、ちゃんとプラグインのインストールできてる?IE11が間違いないと思う
>>284
昔、アーキエイジで同じような症状出たことあるわ、たしかその時はセキュリティソフト変えたら起動できるようになった記憶が・・・
ちな、今はカスペル使ってる。
297 名も無き求道者 sage 2015/05/16(土) 20:52:02.07 1G6sBewc
>>290
IE11、firefox、chromeどれもアウトだった。
プラグインも正常にインストールできてる。
298 名も無き求道者 sage 2015/05/16(土) 20:54:00.87 yRFCSeTb>>297
関係ないかもしれないけど、ウィンドウサイズが対応してない場合、起動しない場合があるね
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1431616707/