Notice: get_currentuserinfo の使用はバージョン 4.5.0 から非推奨になっています ! 代わりに wp_get_current_user() を使ってください。 in /virtual/nest2/public_html/kuroisabaku.net/wp-includes/functions.php on line 4338
786 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 11:15:20.40 VAy89BwA
剥ぎ取る武器とか採集装備とか木こり用斧とか持ってるとバッグがパンパンなんですが
どんな風に対処すればいいでしょうか
まだ始めたばかりです
787 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 11:21:25.21 fj6d/aA6
>>786
バッグ拡張買うか、我慢するか。
クエスト粉していけばちょっとずつではあるけど増えていく。蛇足として、序盤の金策としては肉と皮が良いと思う。
木や石は労働者が大量生産してるからイマイチ。
788 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 11:21:47.36 zh/mqrUw
>>786
最初は採取道具は2個ぐらいしか持たない、或いは必要になってから買う
○個集めて交換系は溜め込まずに揃う前でも店売りする
装備系は低レベルのはほとんど売れないからこれも店売り
水晶が嵩張るなら売値5250のものはどんどん砕いて(加工の粉砕)省スペース
水晶はマスに余裕があったら取引所に出しても良いけどね
789 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 11:23:34.23 hisa+rD6
>>786
ロバが手に入ってるならロバに積むのもいいよ
革どんどん市場にながしてくれ~
790 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 11:44:20.01 b/l/SaZg
出かける前に今日は~を中心に集めようとか決めて動くのもいいよ
序盤なら数採ると耐久なくなりやすい道具使ってるだろうし
壊れたらいったん帰って整理するを繰り返すうちに採集生活にのめり込んでいくw
792 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 12:08:24.99 q64xyFdq
>>786
クエストでロバが手に入る
ロバや馬の近くでバッグ開いて搭乗物バッグって所クリックでそのスロットにアイテムを移動できるようになる
一世代馬だとスロット2、普通のロバだと5個、世代やロバの種類で変わってくるらしい
重さが気になってきたら倉庫にお金を預けるか、倉庫で金塊に変えて持ち歩く
793 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 12:38:14.27 VAy89BwA
>>787>>788>>789>>792
ほんと色々できるんですねー
金塊に変えたり粉砕加工して纏めるのは覚えておきますとりあえずアドバイス通り肉皮剥ぎ取り系の武器のみしばらく持ってようと思います、確かに他と比べて肉皮は少し高めだったかもしれない
ロバは手に入れてるのでロバのバッグも使うように意識してみますありがとうございました
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1432652018/