Notice: get_currentuserinfo の使用はバージョン 4.5.0 から非推奨になっています ! 代わりに wp_get_current_user() を使ってください。 in /virtual/nest2/public_html/kuroisabaku.net/wp-includes/functions.php on line 4338
826 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 19:46:29.31 c+EinrRK
たまに猫三匹連れている人見ますけど、餌ってどうしてるんですか?
市場で売っているのはかなり高いですよね(70回復の餌で1個7500Gとか)
課金で買える餌は30しか回復しないしすぐ無くなりそうです
自分も一匹連れていますが最初に付いてきた課金の餌が無くなったらどうしようか悩んでます
828 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 19:53:11.62 Ey4d3E8f
>>826
厩舎に売ってる餌使ってるよ~
1つ500シルバーで5回復と少ないけどw
830 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 20:09:21.42 c+EinrRK
>>828
戦闘時だけ5回復させて持たせるって感じですかね
自分もそうしようと思いますありがとう
831 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 20:13:37.30 x9FTPEXu
マンシャ狩りしながら豚肉でも取って自分で作ればいいじゃんいいじゃんー
832 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 20:13:52.65 aKbLlm6J
>>830
普通に自分で料理すればいいじゃない833 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 20:19:20.07 q64xyFdq
>>830
自分はベリア村にサブ置いて餌作ってる
ペットはアカウント共通なので、回復時はキャラチェンジで回復
834 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 20:24:32.42 c+EinrRK
>>832-833
餌ってそんな簡単に作れるもんですか?
料理自体したことがないのでベリア村で作れるなら行ってみます
836 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 21:36:44.77 zh/mqrUw
>>826
40回復の餌が自力で作れるからみんなそれ使ってる
もっと回復量が多い餌も作れるけどかかる手間考えたらワリに合わない
837 名も無き求道者 sage 2015/06/02(火) 21:46:26.34 PXZykRwR
>>834
魚と肉の確保が面倒だけど作るのは簡単かな?
最初からいきなり作るのは確か熟練度が足りなくて無理だからちょこっと料理クエをこなすといいかも
見習いLv1くらいから作れるようになったはず、ペットのエサは
838 名も無き求道者 2015/06/02(火) 21:49:49.68 in7o3Azy
ペットの餌はスキルレベルが必要だし材料も手間だから料理やってる人から取引所経由で買う方が効率的だしお得だよ
作る時間の分を狩りしてる方が断然儲かるからね
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1432652018/
このゲームは取引所が強いので、特化して育てたスキルとかで金策して後は取引所が割りと楽。特に狩りを主体にしている人は金策が圧倒的に早いから、狩りのコストだと思ってがんがん使って狩りした方が早い。貿易や生産も儲かる部分はあるけど、実は貿易は時間がかかるしクエ消化できずレベル上がらないので、総合的にはかなり効率が悪い所もある。生産はレベリングやスキル上昇、クエ消化などで狩りにも対抗できるが取引所経由で売りさばくので実は利益が目減りしまくる。