Notice: get_currentuserinfo の使用はバージョン 4.5.0 から非推奨になっています ! 代わりに wp_get_current_user() を使ってください。 in /virtual/nest2/public_html/kuroisabaku.net/wp-includes/functions.php on line 4338
927 名も無き求道者:2015/07/15(水) 22:06:36.92 ID:PY2Cq5TZ.net[1/4]
自分より後からギルド加入した人が副隊長に昇格してたのですが 加入時期は関係なくギルドマスターが気に入ったメンバーが昇格されるのですか?
928 名も無き求道者:2015/07/15(水) 22:52:46.58 ID:VpLFqYfi.net
ギルドマスタに聞きなよ
929 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:14:11.25 ID:nndMwWL7.net[1/2]
>>925
もしかしてウィンドウモードでやってないか?
フルスクリーンじゃないとダメなんじゃなかったか>>927 年功序列制なわけないだろ 上が決めるんだよ上が
930 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:19:52.05 ID:PY2Cq5TZ.net[2/4]
>>928-929 こういうギルドの階級制って嫌なもんですね・・・ みんな同じメンバーなんだから平等であればいいのに
931 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:20:38.43 ID:VlfSWNgz.net
例えばその新人のギルクエ参加率が高いとか
ギルマスや他のサブマスが居ない昼間にログイン出来るとか
そのギルド内で他のギルメンより秀でた何かを持ってるとか 理由はいろいろありますな。
932 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:22:08.69 ID:nndMwWL7.net[2/2]
同じメンバーだろうが階級があろうがなかろうが依怙贔屓はなくならんぞ 相手がNPCでもない限りな
933 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:28:20.54 ID:965M77o6.net
>>930
いや普通だろ、与えられた階級を笠に着て好き勝手するなら問題だが 勧誘とか管理とか何でも1人でやるには労力も時間も必要だし 逆に少数精鋭でガチプレイするギルドなら、全員が勧誘できると質が下がる可能性もある
934 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:36:04.04 ID:Hv+vcfJA.net
「であればいいのに=自分で作るとか大変だから誰かやってよぅ」の時点でお察しだろ
「役職、仕事を任せられない人」の典型例じゃないか ギルドの上にはもうそれを見透かされてるって事だろ
935 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:37:28.95 ID:PY2Cq5TZ.net[3/4]
>>931
確かにその人がギルドに加入してから活動量がどんどん増えて自分より多くなってます
自分も毎日ログインしててギルクエもなるべく参加してますが活動量はいまいち伸びないです
でも昇格したらしたで今度は落とされる不安で気が抜けなくなるし、一番下の今が気楽だと思っときます>>933 それもそうですね、自分はあまり喋らないし放置も多いので勧誘や管理には向かないです・・・ ガチプレイのギルドだったらそういう上下関係があっても納得できますね
936 名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:51:33.07 ID:PY2Cq5TZ.net[4/4]
>>934 ゲームでもそういう考え方にならないとだめなんですね 息抜きでやっている自分には無理そうです
937 名も無き求道者:2015/07/16(木) 00:06:52.04 ID:XytP9NSe.net
ゲームへの向き合い方も人それぞれだからしゃーない
938 名も無き求道者:2015/07/16(木) 00:14:06.36 ID:08k3gmNH.net
「自分は息抜きでやってるから管理は他の人がやってね」 そら無理ですわ
942 名も無き求道者:2015/07/16(木) 00:31:48.14 ID:e1jMnCu0.net[1/2]
ガチプレイヤーじゃないのに、なんで副隊長になりたいんだか
943 名も無き求道者:2015/07/16(木) 00:36:22.96 ID:xZEb6f2T.net
>>936
リアルでもゲームでも人の集まりを取りまとめるのは大変なのね
各人いろいろリアル都合や得手不得手も楽しみ方も違う 息抜きでやっているなら役職を気にする必要無くね? 素直に頑張ってる人を応援してあげようよ
944 名も無き求道者:2015/07/16(木) 00:37:59.41 ID:uJTXm75a.net[1/2]
>>942 副隊長になりたい訳じゃなく同じギルド内で誰がよくて誰がだめみたいなのが垣間見えて嫌だなぁってだけです
945 名も無き求道者:2015/07/16(木) 00:48:59.82 ID:mY0D+qmM.net
平等の考え方が、おかしい
お手てつないでゴールを平等って言っちゃう人?
逆に古いってだけで、あまり発言もしないで放置多い人が
積極的に働いてる人と同じだったら、それって平等?しかしまぁ、実際には長くやってるだけで偉そうにしてるのも多いし
チャットでベラベラ喋ってるだけの奴が優遇されてたりする 正当な評価なんて誰にも出来ないんだから、嫌なら辞めるしかない お手てつないでゴール式のギルドもいっぱいあるよ
946 名も無き求道者:2015/07/16(木) 00:53:01.90 ID:2xjjLpID.net[1/2]
>>936
何が無理なのか
昇級させてくれないから拗ねてるのか 公務員かなにかかな? 能力も魅力もない人が上に建てるってのは普通おかしいんやで
948 名も無き求道者:2015/07/16(木) 01:00:53.26 ID:uJTXm75a.net[2/2]
なんか言いたいことが伝わってないみたいですね これ以上は他の質問されてる方の迷惑なのでやめておきます
949 名も無き求道者:2015/07/16(木) 01:11:40.40 ID:r7u5EX6c.net[1/2]
>>948
どんな言い方しても「俺より後からきたアイツが副隊長?ムカつくんだよ!なんなん?」 にしか受け取れないからギルマスに何でソイツが副隊長なのか聞いたらいいよ 理由が分かれば納得できるだろ?
955 名も無き求道者:2015/07/16(木) 02:19:27.01 ID:Bd+HEJGe.net
>>948
うちのギルドも似たようなもんだわ 入った初日に副隊長になったアカネ 翌日以降ログインすらしてない 農民ギルドなのにイミフ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1435234137/
先に入ったから自分が上にいるべきだと言う主張もあるかもしれないけど、自分はギルドに貢献しないけど自分が上にいたいって言うのは難しいかと。