684 :名も無き求道者:2015/10/26(月) 11:14:51.75 ID:ugLpPOpM.net[1/2]
家門というくくりがよくわからないのですが
キャラを超えたアカウント単位のくくりということでいいのでしょうか?
倉庫などは共通して使えますか?それなら2人目以降のキャラを育てるとき便利かなと思うのですが
685 :名も無き求道者:2015/10/26(月) 11:24:05.92 ID:tPwUM9XK.net[2/2]
>>684 そう、アカウント単位の概念です
倉庫などすべて共用です(1stキャラで用意した装備を倉庫に入れて2ndキャラに渡すこともできます)
他に貢献度も共用です行動力の最大値は共有ですが、行動力自体は別なので、これが良い方向に作用します
つまり、家門の行動力が100とします
Aキャラで100、Bキャラでも100 とキャラが2つなら行動力も倍になります
オフラインのキャラの行動力は1時間に1しか回復しませんが、寝かせておけば勝手に貯まりますので
急に行動力が必要な時に寝かせているキャラを使うと言った方法が使えます2ndキャラをプレイしなくてもとりあえず、最初に3キャラ作ってしまうのもいい方法だと思います
良い労働者を得るため、採掘を一気に行いたい時など 行動力は縛りとして結構あるので
黒砂のシステムは、効率的に多キャラを使い回すのが重要ですファストトラベル(瞬間移動)の無いゲームなので、キャラを必要な地域に派遣しておくなど使い方は様々です
686 :名も無き求道者:2015/10/26(月) 11:50:52.24 ID:ugLpPOpM.net[2/2]
なるほど詳しくありがとうございます!
1人しかプレイしていませんでしたが早速複数キャラ作ってみます!
687 :名も無き求道者:2015/10/26(月) 13:40:55.52 ID:46N7iFNZ.net[2/2]
デメリットはギルド入った時は家単位なので挨拶とか煩わしいからとサブキャラに替えても所属してる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1443776817/